※この記事は、少年陰陽師オンリーです^^; しかも私独りの感想みたいなものなので、興味がおありでない方はどうぞスルーしてくださいねw
身近に、少年陰陽師を思う存分語れる人がいない寂しい私が、寂しくここで孫についてちょびっと歓喜の(いゃ、苦悩もあったなー)気持ちを記しておきたいと思います~(さびしぃ人なのです;;)
今日ですね、センターに向けて参考書を買いに本屋に行って参ったのであります^^
そこで、ついでに例のつばさ文庫の少年陰陽師を拝もうといったわけですょ。拝むだけ・・・(欲しいけど金がない)
あくまでも、参考書のついでに孫を見に行ったのです!・・参考書がついでなんかじゃないんだから!(←
いゃー、ホントに児童書コーナーにあったよ。初めて行きましたけど、結構いろんな本があるんですねぇ。「え、これ児童書?!」ってのも。
中身もばっちに見ましたが、ポップなもっくんが超かわいい!!!!
まーなんと言っても、表紙ですよねーぇ。腐な思考の持ち主は、ありゃ絶対児童書コーナーに置いちゃいけない代物だと思うよ^^;
実際自分も、紅蓮が昌浩を後ろから襲う寸前かと思いましたもの。
というわけで、他のちびっこたちを尻目にちょっとにやけながら少年陰陽師を堪能してたわけですょ~。・・ちょっとお母さまの視線が痛かったかな。
で!
つばさ文庫のことはもちろん知ってたんですが、まさか期間限定新装版がでてるなんて知らなかったんですょーっ><!!
ぐはぁぁァッ!!!!! マジで店の真ん中で歓喜の雄たけびをあげたかったですっ。
なんという美麗さ!!!!あさぎさんっがんばりすぎですよ!!!悶死するところだったじゃないですかぁっ><//////(←
あさぎさんの神のごときイラストが、さ・3枚も!!! 中身は一緒だけど、買おうと思いました! 特に「闇の呪縛~」は、じいさまが超素敵っ!!!ってか、じいさま何やってんのーーーーーっ(*´Д`*)!!!なんてうらやましいー(←
頬を赤らめた昌浩が激カワイイっ あれは一見すべきだ!
じいさま、あたしにも頭ぐりぐりしてほしい・・ ∑はッ! つい本音がぽろり;;;
そんなこんなで、喉から何十本もの手がでてくるぐらい欲しかったんですけどぅ・・、参考書が2500円もするからぁ・・泣く泣く泣く泣く諦めました(´;ω;`)ウウ・・・
あまりにも買うかどうか悩みすぎて、ホントに頭抱えてました;;監視カメラには、さぞ私の間抜けな姿が映っていたことでしょう・・;;
カバーだけとって帰ろうかとも、思っちゃいました^^;(←
以上が今日の出来事です~。いつか絶対ゲットしてみせますぅ><;;;
私のどーでもいい日記だけでは、つまらないでしょうから;;雑すぎて没にしちゃったv ってゆう紅蓮とちび昌浩を置いていこうかと思います^^;
昌浩の手がもう悲惨ですね;; 紅蓮の髪をひっぱってるんですょ^^;
でも、目に入れても痛くないんでしょうねぇvvv
もし、この記事を全部読んでくださった方がいらしたら、本当にありがとうございました!!(*´▽`*)vv
最近のコメント